手越祐也の会見から感じ取ったこと、思うこと(他担の私の独り言です。)






おはようございます☀😊 


おひとりさまなこです!!!



本日20:00から21:55まで(約2時間)、

手越祐也くんの記者会見がYouTubeによる生放送を交えて行われました。


ずっと、話していて本当に凄いな、意思があるからこそなんだろうなって思いながらみてましたw。

あとはやっぱりイケメンすぎるなぁとw


あの、私の解釈によるものなので、ご了承ください。

おひとりさまなこのヒトリゴトというスタンスの上によるものなのでご了承ください。


((としか、現時点では言えないので。


「ソファーに座りインタビューしながら書き上げるライター」の写真


☆箇条書きで話をまとめます。ばらっばらです。



・NEWSとしての活動やメンバーのことは大好きで、ファンの方の支えの元素晴らしい景色を見ることができたし、今でも大切にしている。感謝をしている。

▶だけど、やりたいことがジャニーズ事務所に所属している限りできない。


・手越祐也は、嘘をつくことができないから、思ったことを思うように話すし、好きなように活動していると前置きをしていた。

▶自分で嘘はつかないっていうと信じられないけど、手越くんなら信じられるの不思議。


Twitterは初めて触るから、いろんな人に手伝ってもらってアカウント作成からツイートをした。そもそも、インスタなども触れたことがない。

▶でも、はやすぎん?動揺して、ブログ書けたよw


YouTuberのヒカルさんとは2回食事であった限りで、彼の自宅に行ったことはないし住所も知らない。まだ浅い関係。

▶でも、YouTubeにて動画配信をしていきたいらしい。


・退所の相談はジャニーズ事務所のトップの方と3月時点で行った。

▶恐らく社長やその関係者。


・事務所から弁護士を介した相談を提案され、弁護士を介して話し合いを行った。

▶円満退社を行う上で大事な点だった?

▶実力のある弁護士にお願いしていた。


・NEWSのメンバーとはまだしっかりと話をしていないが、手越祐也自身の人生ビジョンは事務所のトップに相談する前からメンバーに話して相談していた。事務所への相談もメンバーに提案してもらった。

▶ここから、手越祐也という存在を応援しているように思える。


・退所後、NEWSのリーダーである小山慶一郎から長文のラインをもらった。その内容は、話すことができないが泣くほど感動したらしい。

▶何それ感動。小山君、ちゃんとリーダーしてるんだな。


・手越祐也として、まだNEWSのメンバーと話し合いはできてない。手越祐也としては、リモートを通した話し合いや言葉を書けると言った行為は、しっかりと話し合えないと考え、今後メンバーと会う機会を設けたいと言っている。

▶外出自粛中に外出した理由も、リモートではしっかりと話し合いを行えないという考えによるもの。コロナウイルスの感染拡大によって思うような行動が制限されていたからね。


・後輩(ジャニーズだと思う)から、ファンがつくった手越祐也や4人のNEWSへの思いを込めた動画を紹介され、泣くほど感動した。

▶後輩って誰なんだろう!!絶対エゴサしてるやん。(ジャニヲタ丸出し)


ジャニーズ及びNEWSの存在は今でも大切であり大好きである。NEWSは自分にとってホームであった(現在形かも)。

▶それでもやめたのは、やりたい活動に制限があったため。

▶フェスに参加したり、SNSをさらに活用した活動など。下記参照。


・自粛期間にツアーTシャツを着ているし、小山君にもらったパンツもよく履いている。昨日、履いていた。

▶Twitterからの質問の回答。マジナイスw


・副社長である滝沢秀明には感謝している。関係が悪化している事はないが、人を介して支えてもらっていた。

▶週刊誌の報道に対する回答。


・ジュリー社長、滝沢副社長へ、退所前に話し合いを行えなかった事は悲しい。(コロナウイルスの影響や弁護士を介していたためだと思われる。)

▶そりゃそうだよね。感情こもって言ってた。


本来春に予定していたNEWSのツアー「STORY」に参加したい気持ちはあったし、絶対完走させたかった。ただ、ツアーが終わったらまた、新たな目標が生まれると考え今このタイミングで退所することが最善だと考えた。

▶結果ツアーは中止という結果になったから、その意見はわかる気がする~。


・事務所の契約更新は3月で、事務所から6月末退所を提案、その後6月19日に退所を提案され、嘘の報道や噂が広がるのことを恐れ弁護士と相談し決断した結果6月19日付にて退社。

▶今年分の契約はしていたんだ。退所の意向を示した後なのかな。


・安倍昭恵との関係はある(あきえさんと呼んでいる)。たまたま、会食会場にあった桜が満開であったため、写真を撮った結果報道騒動に発展した。

▶なつかしい。弁解の内容、きいたことあった。


・週間文春オンラインが表現した「手越ガールズ」「手越キャバクラ」について、本人は苦笑していたらしい。
 手越祐也自身、男性の友人もいれば女性の友人もいるのだから、誰が手越ガールズに当たるのかはわからないよと。手越祐也というキャラクターだから、男女5人集まったらキャバクラになっちゃうのかって笑ってた。

▶まあ、記事としては引きつけられるもんねw 32歳の男性だから交友関係に口出しできない。


外出自粛中に、料理店にて会食のような事を2回したことは事実。ただ、それは退所後のプランを立てるために行ったこと。

▶さっき書いた、リモート会議に関する意見が動機。


・手越祐也の周りの友人や知り合いは、芸能人よりもその他業界人(実業家等)の方が多いため、その繋がりをもとに相談していた。

▶この影響を受けすぎた結果の行動のように見えてしまうな。


・医療従事者との会議は、向こう側から男性だけで料理店で行うよりも女性を連れて言った方が良いのではないかという提案を受けて、知り合いの女性(外出自粛をしている人を見極めた方)を誘って行われた。

▶それで、女性がいたんだ。このときにお酒(ワイン)を飲んでいた事は事実。


・手越祐也は家の大黒柱であり、家族(母やわんちゃん)を経済的に支えていたため、退所後無職になることは怖かった。だから、様々な人とコンタクトをとった。

▶コロナウイルスの感染拡大がなければ、思い描くように話し合いを行えたように思う。



あとなんだっけ・・・。

「ビクトリアハーバー(香港)を見つめながら黄昏れる失恋美女」の写真[モデル:まめち]


・5年前くらいから、ジャニーズ事務所での活動の幅の狭さに違和感を感じていた。手越祐也自身が提案したことで活動できた内容もあれば、事務所に止められた活動もあったため。

▶たしかに、5年前と比較するとメディア写真搭載が可能になったり、Jr.の動画配信アプリやSNS解禁やYouTube活動が始まったりと変化はあるものの「NEWS」の活動に目を向けると少ないように思える。

▶SNS:嵐・山下智久・木村拓哉・SixTONES・SnowMan・Travis Japan(ジャニーズJr.)・ジャニーズJr.・事務所公式

▶YouTube channel:事務所公式・嵐・SixTONES・SnowMan・ジャニーズJr.[定期配信関西除く]

▶アプリ:アイランドTV(ジャニーズJr.)・一時期NEWSのゲーム配信

▶気づいた人いるかも知れないけど、ジュニアの活動は滝沢副社長の主軸の元で行われてる。King&Princeデビュー後だからね?

手越祐也がしたかったことを実現しているジャニーズがいることは事実(堂本剛君とか)だけど、NEWSとしての活動となると制限があったのかなぁという疑問。



・ファンの方にすぐ理解してもらえると思っていないし、自分自身がファンであったら裏切られた気持ちになり立ち直れないだろうという自覚を持っている。だから、どのような意見であっても受け止める。

▶だから、ファンの方にポジティブな言葉を与えることはできない。その覚悟がないなら退所の決断できないだろうな。


・今後の活動については、まだ未定であったり発表できない部分が多い。(現段階では、TwitterとYouTube、Instagramを行うことは確実。)しかし、ジャニーさんに褒めていただいた歌声という武器を使えるようなソロコンサートを行いたい気持ちがある。

▶これは、嬉しかった。担当ではないけど(という前置きはいらないかもだけど)、手越くんの歌声だったり感情の込め方が好きだから。

▶ここで、今でもNEWSの歌をおふろで歌ってると言っていた!


・テレビ番組について、今まで出演していた番組は降板した。ただ、オファーさえあればその仕事をノーギャラレベルでやりたいと言っていた。

▶それだけ、思い入れのある番組であり環境だったのだと実感。イッテQのスタッフからのツッコミ好きだった。



これ、全部会見が終わった後に私の記憶のある限りに書いたから頑張ったって言ってほしいwww

あと、ここまで読んでくださった方、本当に感謝🙏

ごほうびねこちゃん🔽
「もう疲れたにゃんこ」の写真

私のまとめよりも細かくメモしている方がいたので紹介しておきます。



 


私の手越祐也の行動に対する意見は、正直あまり変わらないです。


でも、退所に至るまでの強い意志や考えがあることを彼からの言葉で知ることができて良かったし、記者会見をメディアでカットされるようなことなく見ることができてありがたかった。

Twitterでもつぶやいたんだけど、結局は手越祐也の自己中心的な考えを元に行ったことであることは事実なんだよね。わたしにとっては、


手越祐也自身の描く人生ビジョンは、ジャニーズ事務所というトップレベルの事務所による制限なしに自分自身のエンタテインメントを届けていく仕事を行うことで、32歳という自身の年齢を考慮した結果、そのタイミングが今だった。ただ、コロナウイルスの影響で思うように打ち合わせだったり事務所との相談等ができなかった。完走させたかったライブも完走できなかった。

という、解釈を私はしました。


間違ってたら、申し訳ないな💦


まあ、SNSフォローしてるし、YouTubeのチャンネル登録もしてるから、なんだかんだいって今までのようにお金はかけないけど手越祐也というエンターテイメントをみている未来が想像できてるwww


うん、悪い方向に向かないように願ってます。

最後、記者の方に言われて「テイッ」ってやっててなんか、疲れとかとんだよね。シンプルに可愛かったw

そこだけ切り抜く人は相当な悪人だといっておく。






読んでくださり、ありがとうございます。

おひとりさまなこでした。



よろしかったら、フォローやコメントお願いします。

最低限のマナーは、守っていただきたいです。




1時間と45分くらいで書いたブログなんで、もし間違ってたりしたらコメントしてくださいませ。

私という存在を知った方へ▶「おひとりさまなこ」とは?


リアクションしてくださると、参考になります!





コメント