なんとかおわった前期講義

おはようございます。はるなこです。

先週テストやレポートを終え、開放感を期待していた私ですが特にこれといった開放感がないです。

やはり成績がわかるまで不安なままなのでしょうかね💭
不安になると心身が不安な状態になってしまうから、それを避けるために一つ一つこなしたいんだよね。それでもできないから本当に苦しくなっちゃう。
誰かに相談をするとか、聞きに行くことが苦手で2年生の時に相談室に通っていたんだけどもう1回いく元気がなくて結局行けなかった。
まあ、その先生の曜日と私の時間割があわなかったのもあるんだけどね。

それでも私としては結構頑張ったと思う。頑張れなかった講義も沢山あるけどね。あれはもう単位でないから来年受けよう。

今大学3年生で、残りが少ない中留年して学費を払うことだけは避けたいことを胸に頑張りたいと思います。

生きようと死にたいどっちかと聞かれたら4割6割ぐらいの精神状態だから半々まで持っていけたらいいな。夏休み中に😅

心が不安定であることは今に始まったことでは無いので、自分に合った生活習慣と社会的に身体的に望ましい生活習慣を追求できると安定してくると信じてる。 

気力がないから、気力くださいwww

呼んでくれてありがとうm(*_ _)m

コメント